アイテムの管理機能に、ロックとステルス化があります。一見なのことからわからない方もいると思うので、この機能についてご紹介します。
まず、アイテムにロックをかけると次のアクションをとることができなくなります。
- 売却
- 捨てる
- 強化や特殊能力追加など
クエスト中にアイテムパックがいっぱいになったときは、その場で倉庫にまとめて送ることができます。もし、少し時間がある場合はこの時点で必要なモノに対してロックをかけておけば、クエストから帰還した時にはいちいちチェックぜずに一気に売却することができます。また、色々なクラスを使う方にとっても、どれが必要なモノなのか見分ける目印にもなります。
続いてステルス化についてです。こちらはユニットにのみ適応することができ、ステルス化されたユニットはグラフィックに反映されなくなります。能力は優秀だけど見た目が気に入らないという場合は、この機能を使うことによってコスチュームのビジュアルを損なわずにいられます。
他にもウィッシュリストやプレゼントリストという機能がありますが、これについては特に気に留める必要はありません。アイテムトレードで欲しい物や、プレゼントしてあげても良い物を、周りから見える場所にメモする機能です。